坐骨神経痛とは
坐骨神経痛とは、お尻から足につながる坐骨神経に沿って起こる痛みやしびれのことです。
坐骨神経痛になると
- 座っているとお尻や足が痺れる
- 歩いたり体重がかかると痛みや痺れが強く出る
- 休憩しないと歩いてられない
- 中腰になれない
- 腰を反ると痛みや痺れが出る
上記のような症状が出ます。
また病院や接骨院、整体などにいっても中々改善しないのがこの疾患の特徴です。
当院では最短1回で坐骨神経痛の痛みや痺れを取り去ります。
その理由や本当の原因について解説します。
坐骨神経痛の原因とは?
一般的に坐骨神経痛の原因は
- 腰椎ヘルニア
- 脊柱管狭窄症
- 梨状筋症候群
などが原因とされています。
腰に問題が起きることで神経を圧迫することでお尻や足に痛みや痺れが出るといった理論です。
ですが整形外科や接骨院などでいくら腰やお尻に電気やマッサージを受けてもこの疾患は中々改善しないはずです。
何故か?ヘルニアと診断されたとしても腰に原因があるとは限らないからです。
逆にヘルニアと診断されていなくても腰が原因で坐骨神経痛になることもあります。
必ずしも診断名と症状の原因が同じとは限らないのもこの疾患の特徴です。
当院が考える坐骨神経痛の原因
①下半身のアライメント異常
骨盤をはじめとする下半身の関節に何らかの要因でひずみが起きると神経は引っ張られます。
神経は本来伸び縮みするのですが常に引っ張られていると伸びて縮み出来ないので神経痛の原因になります。
当院では神経が本来の動きを取り戻せる様に下半身全体のひずみを調整し痛みや痺れを治していきます。
②肋骨の矯正
腰に痛みが出ている坐骨神経痛は上半身にも問題がある可能性があります
特に肋骨の動きが悪いと上半身と下半身の連動が悪くなりますので腰に大きな負担がかかり結果的に腰の痛み、お尻の痺れにつながる可能性が高いです。
当院では肋骨1本1本を丁寧に調整することで上半身と下半身の連動性を出し確実に痛みと痺れを取り除きます。
坐骨神経痛を確実に施術で改善させます
当院では最短で1回、かかっても4~6回の施術で確実に痛みと痺れを改善させます。
多くの施術の経験から圧倒的な施術結果を実現しています。
なるべく手術はしたくない、接骨院や整形外科に通っているが中々治らないなどのお悩みがある方はお気軽にお越し下さい。