胸郭出口症候群について

胸郭出口症候群の施術について

胸郭出口症候群は圧迫されているポイントの鑑別が大切です

胸郭出口症候群になると

  • 首に痛みが出る
  • 腕がだるい
  • 腕が冷える
  • 腕に痺れが出る
  • ひどい時は腕に力が入らなくなる

この様な症状が出ます。

また治るのか?どうか不安になる方も多いと思います。

その点は確実に改善させますのでご安心下さい。

また医療機関や接骨院に通っても中々良くならないという方も多いのがこの疾患です。

何故良くならないのか?

それはこの疾患はどこで神経が圧迫されて症状が出ているのか?を見極めて治療する必要があるからです。

圧迫部分が検査でしっかり把握できていないとこの疾患を治すのは難しいということです。

当院では確実に原因を把握し適切な治療を行なっていきます。

当院独自のアプローチ方法

肋骨のアライメント調整

①肋骨のアライメント調整

肋骨の動きが固くなると神経を圧迫してしまう可能性があります。

ですので当院では肋骨の動きを正常に戻し確実に神経の圧迫を取ります。

バキバキしない優しい調整法です。

骨盤のアライメント調整

②骨盤のアライメント調整

骨盤は背骨の土台になっています。

背骨には首の骨や肋骨が付いており、土台である骨盤に歪みや異常が発生すると結果的に胸郭出口症候群の原因になります。

骨盤の異常もバキバキしない優しい調整法で解消していきます。

胸郭出口症候群にお悩みのあなたにメッセージ

胸郭出口症候群は上半身に様々な症状が出る疾患です。

また医療機関や接骨院に行っても良くならないと不安な気持ちにもなるかと思います。

当院では施術で確実に首の痛みや腕の痺れを治していきます。

その施術効果は最短1回完治です。

今現在胸郭出口症候群に悩んでいる、医療機関や接骨院に行っても良くならなかった、なるべく手術はしたくない、などのお悩みがありましたらお気軽にお越し下さい。